
必要環境
- ココフォリアを利用可能な端末
- Discordを利用可能な端末
- 音声入力機器(マイクなど)
- 音声出力機器(ヘッドホン、スピーカーなど)
当日は、ココフォリアでゲームを進行します。音声の補助としてDiscordを使用いたしますので、事前にDiscordをダウンロードしておいてください。
【Discord(Win版)のダウンロードはこちらから】
※ブラウザ上での利用も可能です
https://discord.com/
【iPhone APP のダウンロードはこちらから】
https://apps.apple.com/jp/app/discord-%E8%A9%B1%E3%81%9D%E3%81%86-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86-%E9%9B%86%E3%81%BE%E3%82%8D%E3%81%86/id985746746
STORY
刻は幕末
尊王攘夷・倒幕運動の志士が集う京の町は、過激な思想を持つ者たちの暴力が横行し混沌としていた。一般の町人をも巻き込み、夜が明ければ死体の転がっていない日は無いという有様。これを憂いた幕府は、京の町の治安を守るため「京都見廻組」と「浪士組」を結成し、京の町の護衛にあたらせた。その後、浪士組は八月十八日の政変の警護で評価され「新選組」と改名する。隊士の意気も揚々。ここから新選組の華々しい活躍が始まると思われたが……智謀策謀の渦巻く時代の中で、決して順風満帆とは行かなかった。
一番の足枷となったのは、新選組の存在が市中に広まり過ぎたことだった。町人の協力が得られるため、それ自体は決して悪いことでは無かったが、言ってしまえば「汚れ仕事」がし難くなった。表向きは町人に愛される好々爺でも、裏では倒幕運動をしていたり、人を殺していたりといった者も多い。しかし、そのような人物を表立って粛清するには新選組は人気が出過ぎたのだ。
そこで、局長の近藤勇は、暗部である「零番隊」を結成した。仕事は主に暗殺。零番隊の存在は表に出さず、隊士は普段、町人として暮らし、標的の情報を収集していた。
黒く塗られた狐の面に、滲む血染めのだんだら羽織
月の明かりが背中を照らせば「逆さ誠」の文字浮かぶ
時は慶応二年
知られざる新選組「零番隊」の活躍と悲劇の物語が今ここに始まる
■企画・制作・ロゴ・シナリオ
かわぐちまさし(ディアシュピール)
■キャラクター&メインビジュアル
shoyu
■イラストレーターコーディネイト
田中いつか(キュービック)
■スペシャルサンクス
テストプレイに参加していただいた全ての皆様
登場人物(プレイアブル)

ゲームの進行
ゲームは次のように進行していきます。
- ルール説明/イントロダクション:30分 簡単なルール説明と、今回のシナリオのプロローグ(導入部ストーリー)をご案内します。
- キャラクターとミッション確認:10分 各プレイヤーに割り振られた登場人物の背景や事件当日の行動・ミッションについて、各自確認する 時間を設けます。
- 第一幕(推理パート):20分 事件の情報を得たり、他のプレイヤーへ質疑応答をすることで犯人やそれにつながる手がかりを探し ます。推理パートに手番などはなく、全てのプレイヤーがリアルタイムで自由に議論やアクションを行 います。
- 第二幕(推理パート):30分 再度、第一幕と同様に30分の推理パートを行います。
- 解答記入:3分 最後に解答用紙に真相を記入いたします。
- ???:15分 ???
- 最後の答え合せなど:30分 シナリオの全貌の答え合わせと感想戦を行います。
料金
お1人様:3,080円(税込)
ご予約フォーム
※下記フォームよりご予約の希望日をお知らせください
※お支払いはクレジットカードまたは銀行振込の前払いとなります
※ご予約は5名様の貸切のみの受付となります